Fintechトレンド フィッシング巧妙化、認証技術「FIDO」で対抗 Liquid代表取締役 長谷川敬起氏 2021年11月24日 5:00 企業などのウェブサイトに似せて情報を盗み取るフィッシング被害が急増している。サイト利用者らに「パスワード再設定」などを求める誘導メールを送って偽サイトにアクセスさせて、個人情報やクレジットカード情報などを盗み取る手法だ。 NIKKEI Financialに登録すると、全文をお読みいただけます お申し込みはこちら ログインする